【重ね煮コゼー・ワークショップのお声】重ね煮と先生のおかげで、 レシピ本を買い漁る日々に終止符を打てそうです!
『他の人達とも一緒に勉強できるので、
自分では思いもしなかった質問があったりして、
とても興味深く、楽しかったです。』
重ね煮コゼー・ワークショップを受講されたお客様から、素敵なご感想を頂きました。

鈴木美由紀さん( 横須賀市在住)
家族構成 | 5人 |
---|---|
お悩み | 重ね煮コゼーを使いこなせない |
- 重ね煮コゼー・ワークショップを受講しようと思ったキッカケは何ですか?
- コゼーの出番が数日に一回で、
まだまだ使いこなしたいと思っていたから。
子供の幼稚園の後に行くのは厳しいかと思っていましたが、
ちょうどキャンセルでひと枠空いたので、
もう反射的に申し込んでました。 - 重ね煮コゼー・ワークショップを受講されたご感想をお願いします。
- 他の人達とも一緒に勉強できるので、
自分では思いもしなかった質問があったりして、
とても興味深く、楽しかったです。 - 印象に残ったことは何ですか?
- 35歳辺りから、体力やら色々がガクンとくる話(^_^;)
重ね煮を続けて、備えようと思いました。
陽性の海で育つ海藻類が、陰性であるという話は、
理にかなっていてびっくりしました。 - 重ね煮コゼーの料理を実際に召し上がってみて、いかがでしたか?
- 連れてきた一歳の息子が
ポタージュを夢中で飲んでました(^_^;)
素材の味がして、母乳にも良いと感じられます。 - 重ね煮コゼーの外観、触り心地はいかがですか?
- 見た目はかわいらしく、でも丈夫で、
とても頼りになる印象です。
息子はかぼちゃ帽子と呼んでます。 - 講師(田島 恵)はどんな人でしたか?
- 重ね煮を広めようと日々動いていても、
ガツガツした印象のない、しなやかな人。
重ね煮と先生のおかげで、
レシピ本を買い漁る日々に終止符を打てそうです^^